【無念】スーパーボランティア登場 救助希望、受け入れられず
- NO.9645573 2021/07/09 00:57
スーパーボランティア登場 救助希望、受け入れられず - 「スーパーボランティア」として知られる大分県日出町の尾畠春夫さん(81)が8日、大規模土石流の被害を受けた静岡県熱海市を訪れた。「泥に漬かっている人を引っ張り出してあげたい」と人命救助への参加を希望したが、受け入れ態勢が整っていないとして、実現しなかった。
市役所訪問後に報道陣の取材に応じた尾畠さんは、生存率低下の目安とされる72時間が過ぎた点を問われ「そんなこと関係ない。人間の命はそんな簡単になくなるもんじゃない」と語気を強めた。
尾畠さんは、平成16年の新潟県中越地震から災害ボランティアに取り組み、30年には山口県周防大島町で行方不明になった2歳児を発見し注目を集めた。
【日時】2021年07月08日 10:58
【ソース】産経新聞
【関連掲示板】
“酒も飲まず、貯金もゼロ…スーパーボランティア尾畠春夫さんの生き様”. 現代ビジネス (2018年8月25日). 2018年9月17日閲覧。 ^ 尾畠春夫さん特集ページ 日出町広報 2018年9月11日閲覧 ^ a b c d e “【アーカイブ】(ひとストリート)由布岳のボランティア・尾畠春夫さん”. 朝日新聞 43キロバイト (6,324 語) - 2021年7月8日 (木) 08:59 |
>>0
お風呂も入らずボランティア
>>0
引っ張り出せる分けがない
割合このじーさん邪魔らしいよ。
口ばぁで
>>4
お前みたいな役立たずだな
>>6
わりーけど!わしはボランティアみたいなことしません。
T-BOLAN
ミイラ取りがミイラになるから。
*寄って帰ったらしい
>>11
真面目な顔してどすけべなんやな
口ばっか出して
たいしてやってない人
♪足手まといだから~
もう生存者いる訳ねーだろ
>>28
バーカ
>>28
確かに
まだ生きてたら笑う
正直邪魔になると思う
>>31
全くそのとおり
人を助けたいと思って 実際に行動できるのは素晴らしいこと
良いことして目立つのは、多少あざとく見えても悪いことではないと思う
>>33
あんたの言う通りだな。まあ爆サイだと通じないけど。爆サイも悲報にはへコメントできないようにすればいいのに。
許可必要?
>>41
立ち入り禁止にしてるだろうし
私有地には所有者の許可が必要だろうし
>>41
必要
入ったら不法侵入になる
尾畠さんありがとう
お元気そうで良かった
>>42
嬉しい便りだね
九州まで車で帰るなら大変だな。気を付けて帰ってほしいわ。
>>45
心配ありがとうよ~🚙
>>50
尾畠さんの愛車は軽トラや
ニュースで見たけどマスクせずに乗り込んでくんなよ
善意の押し売りだな
>>53
ワクチン済み
マスクはいらん
バカマスク警察👮♂️
>>53
マスク信者🤣
山頂は地面に亀裂が入ってる上に
雨水をたっぷり吸っている
尾畑さんが行方不明になってもらっては困るからな
>>54
その通りだ
この人には長生きをしてもらわなければ
軽トラの絵文字ないだろw
>>57
尾畠さんはベンツだと思って軽トラに乗ってるから、その絵文字でいいわ
尾畠さんをみる度にまだ日本にもこういう人がいたんだと嬉しくなる
>>69
今は損得や人の優しさを逆手に取ることが多い世の中になってしまったからね。
クソして寝てろじじい
>>70
はいわかりました
クソして寝ます
マスクなしではマズイわな
>>77
ワクチン済み
マスクなど必要ない
バカマスク警察👮♂️
テレビで見る救助隊ってなにやってるか変な動きばかりしている人多いよね。カメラ映りだけ気にしてんのかってやつ。
>>86
引っ越し屋のバイトみたいに、必死こいて動きまわってればいい、というものではない。
>>86
テレビがそういうところしか映さないだけ笑
飯塚幸三とは大違い
>>91
幸三先生なら市役所職員が止めても
市役所職員を引き*てるわな
コメントする