日本発のシャインマスカット、中韓の生産が日本上回る

品質、味はどうなのかな?

NO.9755915 2021/08/16 23:03
日本発のシャインマスカット、中韓の生産が日本上回る
日本発のシャインマスカット、中韓の生産が日本上回る
高級ブドウ「シャインマスカット」をはじめ、日本発のブランド品種の海外流出が深刻さを増している。流出先の韓国では、もともとのシャインマスカットが今や輸出の主力となり、輸出額は日本の5倍超に膨らんだ。中国国内での栽培面積は日本の40倍超に及ぶ。海外への持ち出しを禁止する改正法が4月に施行したが、実効性には課題を残したままだ。

農林水産省によると、シャインマスカットは2016年ごろから海外流出を確認。

【日時】2021年08月15日 0:00
【ソース】日本経済新聞
【関連掲示板】

シャインマスカット (Shine Muscat) は、日本の農林水産省が所管する農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)によって育種・登録された広島生まれのブドウの栽培品種。命名登録番号は「ぶどう農林21号」。 広島県東広島市安芸津町にある農研機構のブドウ研究拠点(旧農林水産省果樹試験場安芸津支
9キロバイト (1,006 語) - 2021年8月9日 (月) 22:17








#89 [匿名さん] :2021/08/17 05:13

>>0
近くにこそ泥と大泥棒がいてるのになにもしないで盗まれる日本も悪い
政府的にはどうでもいい事なんだと思う
だから自民党も知らんぷり


#1 [匿名さん] :2021/08/16 23:06

なるへそ


#3 [匿名さん] :2021/08/16 23:14

盗んだシャインで稼ぎ出す~♪


#4 [匿名さん] :2021/08/16 23:16

多量に作ったもん勝ち
日本はダメダメ国

常識とかサバイバルで通用しない


#5 [匿名さん] :2021/08/16 23:16

さすが中韓。
驚きはしないが、ガチムカつく。


#6 [匿名さん] :2021/08/16 23:18

法律作ってたのに
野党に潰された法案絡みですね。
農家の為といいながら、外国の農家の味方なんですよね


#16 [匿名さん] :2021/08/16 23:37

>>11
正規の手続きをして購入や譲渡したものと無断で持ち出し盗んだものをいっしょにするな


#12 [匿名さん] :2021/08/16 23:25

緑の葡萄は危険


#13 [匿名さん] :2021/08/16 23:27

>>12
ジャグラー「せやな」


#14 [匿名さん] :2021/08/16 23:28

紫色の葡萄以外は食べないから日本人


#21 [匿名さん] :2021/08/16 23:51

>>14 アホのアホな決めつけ


#15 [匿名さん] :2021/08/16 23:36

日本程隣国に凶悪な国ばかりな国も珍しい


#17 [匿名さん] :2021/08/16 23:38

良かったね安く手に入るようになって


#23 [匿名さん] :2021/08/16 23:53

日本の農作物だって元々外国から渡ってきたもの多いしな。


#30 [匿名さん] :2021/08/16 23:59

>>23
朝鮮人が大好きな唐辛子も加藤清正が朝鮮出兵の際に日本から朝鮮に持ち込んだ物が始まりだしな


#40 [匿名さん] :2021/08/17 00:19

>>23
そう言い出したら反論できないよね
トマトやきゅうり、ジャガイモも日本原産じゃないし


#24 [匿名さん] :2021/08/16 23:55

産まれた瞬間から泥棒が確定する民族


#27 [匿名さん] :2021/08/16 23:56

「中国産」は基本買わない。


#29 [匿名さん] :2021/08/16 23:58

パクリ民族


#31 [匿名さん] :2021/08/16 23:59

社員マスカット


#35 [匿名さん] :2021/08/16 23:59

保護対象の作物は、輸出入が禁止されてる。
日本でシャインマスカット購入すれば、基本日本産。


#37 [匿名さん] :2021/08/17 00:13

これは日本人がアホなだけ
それでもおいしいブドウがみんなに食べてもらえていいんじゃね?
贈り物では日本のブドウが選ばれる*


#45 [匿名さん] :2021/08/17 00:37

>>37
それがシナチョンが輸出してる国だとシャインマスカットが日本が開発したものだと知らない外人も多い

完全な失策


#38 [匿名さん] :2021/08/17 00:17

種がある果物は輸出するな。防ぐのは無理だ


#43 [匿名さん] :2021/08/17 00:30

>>41
これはシャインヘッド


#48 [匿名さん] :2021/08/17 00:42

安く手に入るんだったら
日本人にメリットあるがな!


#50 [匿名さん] :2021/08/17 00:44

>>48
日本は輸入してない


#55 [匿名さん] :2021/08/17 01:00

マスカット食べづらい、皮剥くのが😂
ピオーネがいいな


#56 [匿名さん] :2021/08/17 01:01

コレは本当にムカつくわ!


#57 [匿名さん] :2021/08/17 01:02

スーパーにも訳ありで並んでるくらいだ、もうムリだな


#58 [匿名さん] :2021/08/17 01:08

広島人なら三次のピオーネ1択!


#63 [匿名さん] :2021/08/17 02:00

目に見えるから話題になってるが
こんなの氷山の一角だよ


#64 [匿名さん] :2021/08/17 02:11

今日スーパーでみたら安いシャインマスカットが売り切れになってたな。


#73 [匿名さん] :2021/08/17 02:57

>>68
正雄の手が*を弾いた!まで読んだ


#69 [匿名さん] :2021/08/17 02:42

この葡萄スーパーで値段見たらたまげたわ。一パック千円以上で売ってたから高くて手が出ねー


#70 [匿名さん] :2021/08/17 02:50

>>69
本当に美味しいやつなら、3000〜5000円程。
それ以上は、千疋屋にでも行かなき、無いんじゃ。


#74 [匿名さん] :2021/08/17 03:01

>>70
お勤め品で千円以上の値段で売ってたんだよな。
定価販売の値段シール見れなかったわ。恐らく税込み二千円以上と想像


#71 [匿名さん] :2021/08/17 02:50

イオンのシャインマスカットは異常に安い。
不正輸入してるのかもな。


#75 [匿名さん] :2021/08/17 03:04

>>71
大手スーパーだから大量受注で安く還元してるんだろ?


#91 [匿名さん] :2021/08/17 05:16

>>71
イオンブランドのチョコパイは製造国韓国だしイオンブランド自体中韓産多いから有り得る


#77 [匿名さん] :2021/08/17 03:09

何でも鈍い日本


#79 [匿名さん] :2021/08/17 03:35

>>78
だからJAは中国と手を組めば良いんだよ。
日本でやってても開発すればすぐ盗まれて栽培される。
最初から中国と折半にして。日本で作る100倍栽培して100倍儲ければ良い。
韓国が苗を盗んで栽培すれば、中国政府に爆弾投下して貰えば良い。


#80 [匿名さん] :2021/08/17 03:58

そのうち中国と韓国でシャインマスカットはうちが発祥の地とか争いが起きる


#83 [匿名さん] :2021/08/17 04:34

>>80
韓国はもう宣言してる


#81 [匿名さん] :2021/08/17 04:19

中韓パクリ癖は永遠に治らない


#82 [匿名さん] :2021/08/17 04:30

日本もパクリまくりでここまできたけどな


#84 [匿名さん] :2021/08/17 04:35

お米と同じく自作より買う方が安い!
だから日本の田・畑荒れて害虫ダラけ!!
お国と農協どうにかしてくれ!!!


#99 [匿名さん] :2021/08/17 05:53

生産数じゃないから、品質の問題