統合後の立憲民主党所属の衆議院議員・小沢一郎氏が、9月23日のツイッター(アカウントは事務所名義)で、鋭い政府批判を展開した。
>>「安倍さんは自分の言葉でお話することを避けてきた」遠野なぎこ、菅新総理に期待<<
小沢氏は「権力者が自分の親しいお友達や知り合いに便宜を図り、時には捜査機関にまで圧力をかけ事件を握りつぶし、それを諌めようとするまともな幹部は左遷、良心の呵責から命を絶つ職員も出た」と書き込んだ。安倍晋三前首相の政権下では、河井克行、河井案里両議員の逮捕や森友・加計問題など、さまざまなトラブルが噴出したのはよく知られる通りだ。さらに、小沢氏は続けて「そして、今やその隠蔽・改ざんの総責任者が内閣総理大臣。最終的に政治のレベルを決めるのは国民。最後は国民次第」と書き込んだ。安倍政権下で長らく官房長官を務め、「陰の総理」として君臨してきた菅義偉首相を、名指しこそしないものの正面切って批判したと言える。
これに対し、ネットでは「小沢さん政権交代よろしくお願いします」「腐り切った今の日本を変える為、本気で頑張って下さい」といった小沢氏に期待する声があるほか、「そんな歪んだ権力をもつ現内閣の支持が60%を超える…と云う! 喉元過ぎれば熱さ忘れる…」など国民の無関心ぶりを憂慮する声も聞かれた。
小沢氏の批判は鋭いと言えるが、与党はもちろん野党の第一党である立憲民主党がなかなか存在感を発揮できていないも確かだろう。そのため、最終的に解決策を国民の政治意識の向上に求める小沢氏の書き込みには「その、すりかえは卑怯」「政権交代をすれば、日本の人権状況は改善するのでしょうか?」といった疑問の声も並んだ。
小沢氏は、新たな立憲民主党が立ち上がって以降、政権交代を掲げて積極的に発言を行っている。一部報道では、解散総選挙の可能性も取り沙汰されているだけに、野党のキーパーソンである小沢氏の動向には、これからも注目が集まりそうだ。
記事内の引用について
小沢一郎(事務所)のツイッターより https://twitter.com/ozawa_jimusho

(出典 news.nicovideo.jp)
小沢 一郎(おざわ いちろう、1942年〈昭和17年〉5月24日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(17期)。 自治大臣兼国家公安委員会委員長、内閣官房副長官(政務担当)、自由民主党幹事長、新生党代表幹事、新進党幹事長、新進党党首、自由党党首、民主党代表代行、民主党代表、民主党幹事長、国民の生活 198キロバイト (29,471 語) - 2020年9月22日 (火) 17:25 |
<このニュースへのネットの反応>
Twitterで何言おうと自由だが、その内容は誹謗中傷って理解してるんだろうか?
圧力を掛けて事件を握り潰すと言うのは、例えば小沢とかいう政治屋の秘書が違法献金貰って便宜を図って逮捕されたのに、無関係のはずがない小沢本人がのうのうと政治屋を続けている事だろ?
昔、小沢一郎が活躍していた頃はだいぶ人死が出たっけな。
壊し屋汚沢の民主党解体ショーだけは期待しとくわ
あ~3.11の時に親族連れていち早く地元を捨てて逃げだした方ですか。まだ居たんですね。
陸山会事件で秘書が逮捕さえれたときに隣の部屋にいたから無罪とかいう*げた司法判断を受けた人間の言葉じゃないね。あの事案ほど司法関係者が報復を恐れてると感じた件はない
ん?空き菅の話?
「批判と中傷は紙一重」みんなもよく憶えておこう。
おじいちゃん、ブーメランで遊んじゃ危ないって何度も言われているでしょ。
あ、塀の上を歩いても絶対内側に落ちない人だ
角栄、金丸と続く金満政治の正当な後継者であり汚職の総合デパートさんが何言ってんだか。
プチエンジェル小沢は何言っても説得力無いから
小沢さん。人の事が言えるの・・・。自民に在籍していた時の行動をお忘れか・・・。
ちなみにこの小沢一郎自分の著書で「消費税10%」を推奨した人です。
握りつぶしたのなら逮捕されないだろ!出鱈目だな!要は三権分立がしっかり働いてると言う事!それよりも今になって前原が告発した中国人犯罪者を総理の権力で無罪放免した件のほうが問題!しかも当時の大臣もそれをもみ消したわけだ!もし前原が告発しなければ永遠に闇の中だったのはどちらの政権かはっきりしているのでは?
民主党時代の尖閣諸島中国漁船衝突事件の時に「圧力を掛けて事件を握り潰そうとした」事を絶対に忘れませんよ
小沢の秘書も3人ほど消えたよな
綺麗な「おまいう案件」いただきました笑
友愛って言葉があったんですけど…覚えてます?w
お久しぶりです、on the worldさん
コメントする