「過失犯」に問われて「全く過失はない」の異例
無慈悲な残虐事件における被告の「無罪主張」が社会の反感を買うケースは少なくないが、交通事故を発端とする公判では珍しいだろう。そもそも、交通死傷事故を巡る公判では、危険運転致死傷罪のような「故意犯」に問われて無罪主張するならまだしも、過失致死傷罪という「過失犯」に問われて「全く過失はない」と主張すること自体が異例なのだ。10月8日に東京地裁(下津健司裁判長)で初公判があった東京・池袋の暴走事件は、そうした位置づけにある。
飯塚被告は「アクセルペダルを踏み続けたことはない」池袋で2019年、近くの主婦、松永真菜さん(当時31歳)と長女莉子ちゃん(同3歳)が乗用車にはねられ、死亡した。この事故で、自動車運転処罰法違反の過失致死傷罪に問われているのは、旧通商産業省工業技術院の元院長、飯塚幸三被告(89)だ。被告は19年4月19日、豊島区の道路を時速60キロで走行していたが、車線変更する際にブレーキペダルを踏もうとして誤ってアクセルペダルを踏み続け、時速96キロで交差点に進入。青信号の横断歩道を自転車で渡っていた松永さん母子をはねて死亡させ、他にも通行人ら9人を負傷させたとして起訴されている。
8日の初公判の法廷に車椅子で入廷した飯塚被告は黒のスーツ姿。弁護人に助けられて証言台前で立ち上がり、「(遺族の)ご心痛を思うと言葉がございません。心からお詫び申し上げます」と深く頭を下げた。しかし、認否に移ると、「アクセルペダルを踏み続けたことはないと記憶している。車の異常で暴走した」と無罪主張した。
被告の無罪主張に、刑事裁判の被害者参加制度を利用して検察官席の隣に座っていた真菜さんの夫・松永拓也さん(34)と、真菜さんの父・上原義教さん(63)は天を仰いだという。情景を思い浮かべるに、「非情」という言葉が浮かぶ。刑事被告人に無罪を主張する権利があるとしても、被害者遺族の気持ちを思えば、胸が痛くなる。
「上級国民」だから?被告の主張に対して、検察側は「被告の運転ミスが原因」と反論した。冒頭陳述では、事故の約1カ月前の点検で被告の車のブレーキやアクセル機能に異常は確認されていなかったと指摘した。また、被告の車は走行中に異常が起きた場合は加速が制御される仕組みだったと説明し、事故時の記録装置にはアクセルペダルを踏み込んだデータが残っていたと述べた。
今回の事故では、そもそも、被告が逮捕されなかったことに批判が集中した。飯塚被告は東大工学部を卒業後、1953年に旧通産省に入省し、89年に退職している。2人の命を奪いながら、社会的地位のある「上級国民」だから逮捕されないのかといった反発の声が広がり、悪印象が浸透した。
被告が書類送検されたのは、事故から約半年後の19年11月。20年2月に在宅のまま起訴され、事故から公判開始までに約1年半を要した。その間、被害者遺族は被告が少なくとも「公判で罪を認める」日を待ち望んだだろう。しかし、答えは「非情な無罪主張」だった。
今回の池袋事案とよく似たケースがある。元東京地検特捜部長で弁護士の石川達紘被告(81)の公判だ。
元特捜部長も「天地神明に誓ってアクセルを踏んでいない」石川被告は、2018年2月18日、車を路上に止めて降りようとした際に誤って急発進させ、時速100キロ超で約320メートル暴走させ、東京都港区の歩道上で堀内貴之さん(当時37歳)をはねて死亡させたとして起訴されている。問われているのは、自動車運転処罰法違反の過失致死罪で、過失犯だ。被害者は死者のみだった(けが人がいなかった)ため、致死傷ではなく致死になっている点が飯塚被告と違う。
石川被告の初公判は20年2月。事故から2年を要している。しかも、飯塚被告と同様、逮捕されることなく、書類送検、在宅起訴の手順を踏んでいる。キャリアをいうと、石川被告は1989年に特捜部長に就任し、99年~2001年に福岡と名古屋の高検トップの検事長を歴任している。検事長はいわゆる「認証官」で、天皇陛下からの認証を受けるという、まさに「上級国民」だ。
さらに、石川被告も初公判で「天地神明に誓ってアクセルを踏んでいない」と、無罪主張した。事故原因については「車体の不具合で加速した」と、飯塚被告と同様に「車のせい」にしたのだ。石川被告の公判では、事故で死亡した男性の妻が「(石川被告が)裁判で『私も被害者だ』と話しており、胸をえぐられるようだった」と証言しており、被害者遺族の心の傷に追い打ちをかける形になっている。
折しも2日に開かれた論告公判で、検察側は石川被告に禁錮3年を求刑した。この後、最終弁論公判、判決公判までのスケジュールを考えると、公判は1年近くに渡る可能性が高い。さらに、有罪判決が出て石川被告がさらに争った場合、審理は2審(控訴審)に移って長期化するだろう。飯塚被告の公判も、被告の無罪主張によって長期化が予想される。その間、被害者遺族は闘い続けなければならない。そして、石川被告の「禁錮3年」という求刑は、多くの場合、執行猶予判決の相場だ。飯塚被告の求刑は今後どうなるのか、気になるところだ。
この2被告と、ある意味で好対照ともいえるのが、2018年に前橋市内で2人を車ではねて死傷させたとして自動車運転処罰法違反の過失致死傷罪に問われ、1審で無罪とされた川端清勝被告(88)のケースだ。川端被告は事故当日に逮捕されており、当時無職で、飯塚被告や石川被告のような著名なキャリア情報はない。
被告側が「有罪判決を求めた」控訴審も進行中川端被告の弁護側は6日、東京高裁(近藤宏子裁判長)の控訴審第1回公判で、「被告は罪の成立を認めている」として一転して有罪判決を求めた。無罪を言い渡された被告側が自ら逆転有罪を求めるのは異例で、11月25日に言い渡される高裁判決が注目される。
事故は18年1月9日朝に起きた。川端被告は乗用車を運転中に反対車線を逆走し、自転車で対向してきた太田さくらさん(当時16歳)を死亡させ、別の女性(当時18歳)にも重傷を負わせたとして起訴されていた。1審では被告が事故を予見できたかどうかが争点になり、弁護側は無罪を主張。20年3月の1審・前橋地裁判決は「被告が持病の薬の副作用で低血圧に陥り、意識障害によって事故を起こした可能性が大きい」と認定して検察求刑(禁錮4年6カ月)に対し、無罪を言い渡していた。
川端被告の弁護人は、福祉施設に入所して出廷しなかった被告に代わって「被告と面談し、有罪を認める意思確認を行った。犯した罪を償い、人生を終わらせたいと思っている。被害者(や遺族)の苦しみを思うとその思いは一層深まっている」と説明した。太田さんの遺族は閉廷後、代理人弁護士を通じ、「有罪主張に至った経緯を弁護人から聞くことができ、一定程度理解できた」などとするコメントを出している。
裁判所は被告の有罪主張だけで判断するわけではなく、当然に法と証拠に基づいて判決を出すため、今回の川端被告側の主張変更で「逆転有罪」が決まったわけではない。ただ、飯塚被告や石川被告の無罪主張が話題になる中で、被害者遺族の「一定程度の理解」を引き出した川端被告の対応は、社会的にも好感を持って受け入れられるだろう。
3人の被告はいずれも80代。大前提として、刑事被告人に無罪を主張する権利はあり、当然にそれをとがめるものではない。社会は公判の行方と、被告たちの晩節の身の処し方を注視している。
(出典 news.nicovideo.jp)
<このニュースへのネットの反応>
地獄行きかなぁ
専門家でもないくせになぜ車に異常があったと言い切れるんですかねぇ……?
飯塚もクソだが記事書いてる奴もたいがいだな上級国民だ言うだけで記事になるんやからぼろい商売だ
個人的には老人特有の頭の固さゆえに一度自分が正しいと思い込んだのを修正できてないんじゃないかと思ってる。
<(--;ぽりぽり ”暴走するような状態の車”を整備せず放置して運行したこと自体”重大な過失”なんだけどね<(-- 理解してないでしょd(ーー また罪状が追加されたことになるのかな(^_^;)アハハ
プライドが邪魔して引っ込められなくなったのはあるかもねぇ、何にしても人を*たことに関して特に気にしてないってことははっきりわかったけど
SNSの書き込み等を削除しているあたり、飯塚はもっと腹黒いよ。虚栄心とか自分の財布の保護とか、そんなものののために動いてるとみていい>syagem氏
この判決も引き合いに出してほしかったhttps://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.php?date=46512892
上中下関係なく、やらかした人間は大概自分の罪から逃れようとするものですが。弁護士も少しでも軽くしようと動くでしょう。だって自分の実績になるもの。何で上級国民とやらだけが無罪主張すると思ってるのか。
明らかな殺人でも弁護士が色々理屈こねて減刑・無罪は主張するもんだし主張すること自体は別によくあること。本人が過失について反省してるかどうかは別問題だが
どうして無罪を主張するのかって?そりゃ金目当ての弁護士が、無罪を主張しろと飯塚に言わせたからでしょ。飯塚に弁護団が付いたんだって?道徳観の欠片もない、弁護士が多すぎる。
変なタイトル
上級国民だから逮捕されないんじゃなくて、社会的信用を築いてあるから逮捕されないんじゃないか?
急に異常が出たとしたら、事故直前のガードレールへの接触が原因だとしか思えないから、やっぱ飯塚のせいなんだよなぁ・・・どんな当たり方でも、それまでは普通に運転できてたんだから
無罪主張しない犯罪者の方が少ないと思うんだが、飯塚は*だがなんでもかんでも上級国民ガーで片付けんなよアホが。
*ボックスという証拠が存在する以上、今回の事件では無罪主張は悪手だよ。裁判前に和解で周辺状況を整え、更に罪を認めた謙虚な姿勢を取って心象を良くし、執行猶予をもらう敗戦処理こそが倫理抜きでは最善手な法廷戦術。一方で、倫理を込めるなら事故後の言動を猛省し、己の社会的破滅をも是認するのが人としての道理。それができない奴は多分どこかがおかしい。>sakura氏
80歳後半、杖が無いと歩け無い、予約してるフレンチに遅れるから焦っていた。これだけ過失に繋がる状況があり、尚且つ現場にブレーキ痕が無い、車両にもブレーキを踏んだ形跡が無い。という検証が出ているのに一貫して車が悪いとか抜かしてるからだろ。
金さえもうかれば被害者のことなどどうでもいい弁護士がそう言うように耳打ちしてるからだよ
車をさらに調査して全く異常がない事が証明されたら、偽証罪が上乗せされトヨタからも名誉棄損で訴えられる地獄が待っている
「アクセルペダルを踏み続けたことはないと記憶している」←その記憶が信頼できないんですがね.ブレーキを踏んだ記憶もないんじゃない?
コメントする