【タイ】 大麻コーヒーの自動販売機が設置、一杯20バーツ

まろやかな味わいだそうですが・・・。

NO.9322610 2021/03/14 21:40
タイ 大麻コーヒーの自動販売が設置、一杯20バーツ
タイ 大麻コーヒーの自動販売が設置、一杯20バーツ
タイでは2018年末に、東南アジアで初めて医療大麻が合法化。

現在ではさらに制限が緩和されてきており、一般家庭での大麻栽培が許可されたと伝えられ、さらに大麻を食料に利用することなどが可能になりました。

すでに何店も、大麻料理を提供するレストランが出て行きてます。

そんな中でタイ東部ラヨーン県ムアン郡ヌーンプラにあるタイ料理レストラン「クルアサトー(ครัวสะตอ)」では、大麻料理の提供がスタート。

さらに大麻入りのコーヒーの自動販売機が設置され話題になっています。

大麻コーヒーの自動販売機は、高さ150センチ、幅60センチの大きさ。

大麻コーヒーと大麻ココア、大麻ミルクティーが20バーツで購入可能です。

自動販売機所持者のワルト・チャノウァンナさん(33歳)によると、マリファナの研究者である親戚と一緒に大麻コーヒーを開発。

まろやかな味わいな商品に出来上がったとのことです。

【日時】2021年03月14日
【提供】タイランドハイパーリンクス
【関連掲示板】


大麻取締法により、大麻大麻草及び大麻製品)の所持・栽培・輸出入は、免許制となっている。すなわち、繊維若しくは種子を採取する目的で大麻草を栽培しようとする場合は、都道府県知事の大麻栽培者免許が必要であり、研究目的で大麻草を栽培し、又は大麻を使用しようとする場合は大麻
147キロバイト (21,236 語) - 2021年3月7日 (日) 04:10








#3 [匿名さん] :2021/03/14 21:42

>>0飲んだら どーなるの


#6 [匿名さん] :2021/03/14 21:43

>>3知ったこっちゃね~


#20 [匿名さん] :2021/03/14 21:54

>>0
タイ語で
ハッピードリンクと書いてある


#4 [匿名さん] :2021/03/14 21:42

ジャップはゴミ


#21 [匿名さん] :2021/03/14 21:54

>>4
ハイハイ前頭葉に欠損が有って火病発症する民族がゴミだと言いたいのか?
早く兵役義務果たせよクズ


#10 [匿名さん] :2021/03/14 21:45

早くタイ🇹🇭へ行きたいもんだよ!


#11 [匿名さん] :2021/03/14 21:48



タイ行きタイ


#12 [匿名さん] :2021/03/14 21:48

サワディーカップ

コップンカー


#19 [匿名さん] :2021/03/14 21:53

>>12
オカマ?


#15 [匿名さん] :2021/03/14 21:50

おまいらタイに移住しろ


#22 [匿名さん] :2021/03/14 21:55

さっさと日本も合法化運動やれよ
出遅れすぎだぞクソ日本政府


#23 [匿名さん] :2021/03/14 21:56

>>22
同感


#25 [匿名さん] :2021/03/14 22:00

アメリカ、オランダなんかではすでにポピュラー
スペースケーキ食いてえぜよ


#26 [匿名さん] :2021/03/14 22:00

タバコは禁止だけど*は合法って意味不明


#29 [匿名さん] :2021/03/14 22:01

>>26
タバコは中毒性強いからねえ
*は安全なのだよ


#30 [匿名さん] :2021/03/14 22:01

>>26
タバコの方が有害だから


#28 [匿名さん] :2021/03/14 22:01

*か。アメリカは日本以上に非正規だらけで低所得者が増えたので*解禁したな。移民が使えなくなったら*で程よくラリって大きな犯罪するなよってことなんだろうけど。クスリだと値段が高いから*合法にしたんだよね。


#34 [匿名さん] :2021/03/14 22:04

>>28
オランダはその政策だよね
*に手を出して欲しくないから合法化したらしい
実際、*乱用者は減りつつあるってね


#54 [匿名さん] :2021/03/14 22:20

>>40
議員達も国会で必死こいて議論してるけど、
頭がクソ硬い政治家達は首を縦には振らない
いつも検討するで終わる
元々は*産業で潤ってた日本なのに、*丸出しだよ
まあGHQが制定されちまったから仕方ないが


#40 [匿名さん] :2021/03/14 22:13

>>34
そうなんだね
少し様子をみて、
問題なけりゃ日本もやって欲しいな


#32 [匿名さん] :2021/03/14 22:02

はよバンコクで遊びたい

日本はつまらない


#33 [匿名さん] :2021/03/14 22:03

攻めてるな〜


#38 [匿名さん] :2021/03/14 22:10

会社に出社する前に飲んだらハッピーな気分になれるな


#41 [匿名さん] :2021/03/14 22:14

日本にはハッピーセットがあるじゃないか


#42 [匿名さん] :2021/03/14 22:14

いいなー
実習生として団体就職させてくれないかな


#43 [匿名さん] :2021/03/14 22:14

幸せになれるなら


#45 [匿名さん] :2021/03/14 22:15

高樹紗椰がどや顔なんだろうな😕


#46 [匿名さん] :2021/03/14 22:15

*増えると購買力下がりそうだけどな。基本ラリってるからな。物が売れなくなるやろ。景気も低迷。


#51 [匿名さん] :2021/03/14 22:19

>>46
*に限らず緊急事態宣言とかでも
そういう論調のひといるけどさ

だから何なん?
結局は変わらないでしょ


#53 [匿名さん] :2021/03/14 22:19

>>51
は?


#47 [匿名さん] :2021/03/14 22:16

タイは何気に高齢化社会でもあり福祉の財源が厳しいからなんだろうな。


#48 [匿名さん] :2021/03/14 22:17

幸せって結局カタチではないのだ

そう思えるかどうかなのだ

コーヒーでハッピーな気分になることで

ツラいことを乗り越えりるなら

それはとてもステキなこと


#52 [匿名さん] :2021/03/14 22:19

きもちよくなったりするの?
子供でも飲めそうだが


#63 [匿名さん] :2021/03/14 22:26

>>52
医療用*だから子供でも安全だろ
海外では精神疾患とか、てんかんの子供に*入りクッキーとか医師から処方されてる*


#67 [匿名さん] :2021/03/14 22:29

>>63
日本でも医療用なら使えるぞ


#61 [匿名さん] :2021/03/14 22:24

*解禁したくなくてもある意味やらざる得ない状況なんだろ


#65 [匿名さん] :2021/03/14 22:27

コロナ禍でより暗くなってしまった社会を明るくしたいんだろ*は地球を救う


#71 [匿名さん] :2021/03/14 22:33

>>65
ダウナー系だから余計暗くなるわ。はげ


#74 [匿名さん] :2021/03/14 22:41

>>71
まだまだわかってないねえ
ブリブリ〜〜〜ブリブリ〜


#69 [匿名さん] :2021/03/14 22:31

CBD入りのビールなら日本でも売ってるだろ
もっといえば国産でもあるだろ


#70 [匿名さん] :2021/03/14 22:33

日本はどんどん逆行してるダメ国になりさがった


#77 [匿名さん] :2021/03/14 22:50

俺は今から瞑想に入る
お前らおやすみなさい


#79 [匿名さん] :2021/03/14 22:51

>>77
吸うのか!?


#89 [匿名さん] :2021/03/14 23:13

>>84
そうか
「ハワイアンスノー」って銘柄なのか


#84 [匿名さん] :2021/03/14 23:00

>>79
今日はハワイアンスノーで至福の時、
もう寝るんだ、またな


#80 [匿名さん] :2021/03/14 22:52

*合法の国で吸ってすぐ飛行機で日本に帰った場合はどうなんの?


#81 [匿名さん] :2021/03/14 22:54

>>80
使用したら捕まる
空港で探知犬が目の前に座ったらアウトだぞ


#82 [匿名さん] :2021/03/14 22:54

>>80
セーフ


#87 [匿名さん] :2021/03/14 23:06

>>80

まずは、日本人が海外で*に手をだしてはいけない根拠となる基本条文を確認しますと、カナダで嗜好用として*を使用した場合でも、*取締法「第二十四条の二」に抵触し、同法の「第二十四の八」にある国外犯処罰規定が適用されることがあります。

「第二十四条の二」
 *を、みだりに、所持し、譲り受け、又は譲り渡した者は、5年以下の懲役に処する。
「第二十四条の八」
 第二十四条、第二十四条の二、第二十四条の四、第二十四条の六及び前条の罪は、刑法第二条の例に従う。
「刑法二条」
 「この法律は、日本国外において次に掲げる罪を*たすべての者に適用する。(以下省略)」と規定。

カナダで嗜好用として*を使用した場合は、この3つの条文が関係してきます。これらの条文は日本国内のみならず、海外で*を使用した場合であっても適用されることがあります。

*の所持・譲渡・使用すべてダメ!

*を吸うこと自体は罪にあたるのでしょうか?

*取締法では吸引すること自体に言及している条文はありません。ただ、吸う過程において、第二十四条の二にあたる「所持や譲り受け」は必ず発生するということから、結果として罪に問われることがあります。

要するに、ダメなものはダメだということですね。

カナダに在住する人すべてが軽い気持ちで*を所持し、アメリカを含め海外に持ち出すと罪に当たりますし、大前提として在留邦人および日本人旅行者は所持すること自体がダメだということを声を大にして注意喚起しておきます。


#88 [匿名さん] :2021/03/14 23:07

>>80
日本人である限り、海外で*を使用した場合は罪に問われる可能性があります。


#90 [匿名さん] :2021/03/14 23:22

>>87
そんなの関係ねー!
by てんちむ