天気・台風・災害


【ゲリラ】大阪で巨大雨柱! 雨柱の下は土砂降りの雨



(出典 pbs.twimg.com)


異常性を感じる雨雲ですね。

【【ゲリラ】大阪で巨大雨柱! 雨柱の下は土砂降りの雨】の続きを読む


【台風10号】九州で14万個超が停電


台風10号北上 九州で14万戸超が停電 九州電力 台風10号北上 九州で14万戸超が停電 九州電力
九州管内で停電の情報が入ってきています。 九州電力のホームページによりますと、6日午後8時現在の停電情報では佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県…
(出典:社会(テレビ朝日系(ANN)))



(出典 img.sirabee.com)


眠れない不安な夜です。

【【台風10号】九州で14万個超が停電】の続きを読む


image:pixabay

台風9号、台風10号と、立て続けに非常に強い台風が、沖縄や九州に接近しているという状況で、日本中がコロナよりも恐れる状況となっております。昨年は千葉で大きな災害も発生しております。そんななか、台風の被害を毎回うけている沖縄の与那国島での対策は我々の想像を超えるとんでもない対策をしているようです。

とんでもない台風が接近

台風10号は、特別警報級の勢力まで発達するということで、5日(土)夜から6日 (日)午前中に沖縄地方に最接近する見込みのようです。

気象庁によりますと、6日には猛烈な強さとなり、奄美大島の南南東約230km 、中心気圧 915hPa で、中心付近の最大風速 55m/s、 最大瞬間風速 80m/sというバケモノのような台風に成長します。

このような台風が接近する沖縄地方ではいったいどのような対策をしているのか、実は我々の想像を遥かに上回る天才的な対策をしているようです。

沖縄与那国島での対策

なるほど、停電のために水を凍らせ、冷蔵庫内が腐らないように。さらに飲水としても使えるので、水の確保にもつながるというわけです。

凍らせたペットボトルは、冷蔵庫だけでなくそれを小分けにして、別のボックスにも入れることが出来るし、かなりこれは有能です。

これで停電・断水対策はバッチリ、ではありますが、それ以上に建物が崩壊するほどの猛烈な台風が今回は襲ってきます。

ヤマト運輸の英断も衝撃的でしたが

まずは実の安全の確保の方も忘れてはいけませんね。



画像が見られない場合はこちら
与那国島民の、台風対策があまりに有能過ぎると話題に


(出典 news.nicovideo.jp)


(出典 tenro-in.com)


これは停電、断水の良い対応になりますね。

<このニュースへのネットの反応>

【【台風対策】与那国島民の、台風対策があまりに有能過ぎ!】の続きを読む


ハイシェン(Haishen)は、2000年に台風委員会により制定された台風のアジア名(国際名)の1つで、順番は72である。命名国は中国で、中国語で「海神」を意味する。 平成14年台風第25 平成20年台風第20 平成27年台風第5 令和2年台風10 ^ 『ハイシェン』 - コトバンク
653バイト (72 語) - 2020年9月2日 (水) 05:59



(出典 www.jma.go.jp)


勢力もっともっと、弱まってほしいです。
引き続き警戒は弱めないでください。

1 ばーど ★ :2020/09/06(日) 08:22:49.41

気象庁は6日朝、大型で非常に強い台風10号が勢力をやや弱めたと発表しました。

鹿児島県では特別警報を発表する可能性は小さくなったものの、台風は7日にかけて北上し、非常に強い勢力で九州南部・奄美地方にかなり接近するため、引き続き、大雨・暴風・高波・高潮に警戒が必要としています。

6日 7時54分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4071033.html

関連スレ
【台風10号】今まで経験したことがない暴風、大雨の恐れ 風速70メートル 最盛期の勢力のまま 過去最強クラスで九州接近へ ★31 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599346630/


【【速報】台風10号「ハイシェン」勢力やや弱める…鹿児島に特別警報を発表する可能性は?】の続きを読む


【JR】JR九州明日6日の運休を一部前倒しに


JR九州 あす6日の運休を一部前倒し 「にちりん」などは終日運休に 台風10号接近で JR九州 あす6日の運休を一部前倒し 「にちりん」などは終日運休に 台風10号接近で
JR九州は2020年9月5日(土)、台風10号の接近に伴う6日(土)の運転計画を更新しました。一部の特急列車や路線の運休が前倒しされます。 九州新幹…
(出典:経済総合(乗りものニュース))



(出典 www.nishinippon.co.jp)


不要不急の移動は控えましょう。

【【JR】JR九州明日6日の運休を一部前倒しに】の続きを読む

このページのトップヘ